柄の意味から帯を選ぶ

  • 帯を切らずに額装できる額縁【帯ウォールアート】。帯を切らないので帯の交換も簡単。気軽に帯をインテリアにして楽しめます。額縁単品の他、当店セレクトのアンティーク帯のセットも。セレクト帯カテゴリー「静寂の帯」。美しく静かな秩序を感じさせる幾何学紋様を描いた帯。秩序の中にある静寂や心の安らぎを想起させます。リビングや寝室などの寛ぎのシーンに添えたい帯です。

    静寂の帯

    「静寂の帯(せいじゃくのおび)」幾何学模様の美しく静かな秩序を感じさせる紋様が描かれ、秩序の中にある静寂や心の安らぎを想起させる柄の帯です。 リビングや寝室などのくつろぎのシーンに添えたい帯です。 代表的な柄:幾何学模様/市松紋様/七宝  

  • 【栄華の帯】帯を切らずに帯の額装ができる専用額縁「帯ウォールアート」。こちらは当店セレクトの額縁とセット可能なアンティーク帯です。ーSAKURA JAPANー帯の額装で和モダンな空間を彩る帯のインテリア専門店

    栄華の帯

    「栄華の帯(えいがのおび)」繁栄や発展を象徴する柄の帯です。「華やかさ」や「活気と生命力」のある印象を見る人に与えられます。 常緑種である松などの植物は、枯れることのない久しい生命力を表現しています。 お祝いやフォーマルな席での着用に相応しいとされている柄です。 代表的な柄: 宝相華/松/亀甲/唐草/藤/華紋

  • 帯を切らずに額装できる額縁【帯ウォールアート】。帯を切らないので中の帯の交換も簡単。気軽に帯をインテリアにして楽しめます。額縁単品の他、当店セレクトのアンティーク帯のセットも。帯カテゴリー「悠久の帯(ゆうきゅうのおび)」 大自然の壮大なスケール、永遠を感じさせる時空の流れなど、自然に対する畏敬の念を表現。

    悠久の帯

    「悠久の帯(ゆうきゅうのおび)」 大自然や、永遠を感じさせる時空の流れなど、空や海や山などの持つ荘厳な美しさと大自然に対する敬愛の念を表現した柄の帯です。 雄大な自然に対する感謝と尊敬の心など、日本の美の奥深さを感じさせる帯です。代表例:霞/青海波/山並/雲

  • 吉祥の帯

    吉祥の帯

    「吉祥の帯(きっしょうのおび)」吉祥や幸せを呼び込む縁起の良いモチーフや、自然の恵みや四季を象徴する草花や自然が描かれた柄の帯です。 お祝いの席やフォーマルな場にも相応しいものです。 帯柄の例 鳳凰/花食い鳥/瓢箪/季節の草花/桜/菊/梅/藤 

  • 帯を切らずに額装できる額縁【帯ウォールアート】。帯を切らないので帯の交換が簡単。気軽に帯をインテリアにして楽しめます。額縁単品の他、当店セレクトのアンティーク帯セットも。セレクト帯カテゴリー「厄除けの帯」自然や強い生き物をモチーフにし、その強くしなやかな様は災厄から身を護り避け、同時に清らかさと安心感を与えてくれます。

    厄除けの帯

    「厄除けの帯(やくよけの おび)」 自然や生き物の強くしなやかな様子は、強く生きる力を表し、 災厄から身を守る力がある柄とされています。 自然の清らかさや強さは、見る人に安心感を与えてくれます。 代表的な柄:流水/龍/波頭/矢絣/鱗/麻の葉