Obi Wall Art Concept

"Obi Wall Art" is a frame that allows you to frame your obi without cutting it. Brand concept and thoughts

Your precious memories can be displayed and kept close to you once again.

 

Have you ever felt this way?

  1. I've been putting away my obi thinking, "I might use it someday." Is there any way to use it without cutting it up?
  2. I want to keep the interior of my room simple, but I also want to add a little something of my own personality.
  3. I want to give a gift that will truly delight parents who say, "I don't need any more things."
  4. I want to choose a gift that conveys my feelings to a special person.
Frame that can be displayed without cutting the obi | Concept

■ 1 | A new home for your dormant obi

An obi that was inherited, an obi that I used for special occasions in the past.

Have you had it stored away for years, thinking "I might wear it again someday"?

Even if you no longer have the opportunity to wear it, your obi still has a story to tell.

"Obi Wall Art" is a new tool that allows you to incorporate this new form of "art" into your modern life.

 

"Without cutting, without hurting."

 

The design is such that you can simply hang the obi and place it inside, allowing your memories to be quietly brought back to life as art.

 

■ 2 | A quiet accent that adds a personal touch

Minimization is the trend in interior design these days.

However, an empty space can sometimes feel like it lacks your own personal style.

 

"Obi Wall Art" is a minimalist design that incorporates Japanese design elements while making use of the white space.

Rather than looking old-fashioned or unnaturally gaudy, revealing part of the pattern creates a classy accent .

It goes well with not only Japanese-style rooms, but also Nordic-style, Japanese modern, and natural spaces.

 

■ 3 | A new way of gift-giving: "giving memories"

Isn't it getting more difficult every year to decide what gift to give to an older parent or loved one that will make them happy?

There are enough health products out there, and luxury foods are starting to become a bit ordinary.

 

But what if there was an option to give the sash you wore when you were young as a gift, framed without cutting it?

It is not just an object, but a gift that conveys a moment in the person's life and your current feelings .

 

"This brings back memories. I still remember it."

The moment when these words come back to you will surely be a precious and irreplaceable moment for both of you.

"Obi Wall Art" is a frame that displays obi without cutting them. The packaging design is inspired by a noshi (traditional Japanese wrapping paper). Give the experience of decorating an obi as a gift.

 

■ 4 | Create a memorable gift with art that speaks volumes

When it comes to gifts, it's not just about "choosing" them; it's also very important to be able to "talk about" them.

 

Wedding gifts, housewarming gifts, milestone gifts.

 

"It's tasteful" "It's full of thought" -- it's actually quite difficult to give a gift that will truly make someone happy.

 

"Obi Wall Art" can become "art you can talk about" by choosing the pattern and atmosphere that suits your values ​​and preferences.

What's more, you can easily change the obi by yourself, so you can enjoy changing the obi you decorate with according to the season or your mood.

 

■ Make "wa" more free and accessible

Shine a light on the obi that you no longer wear.

Touch your memories once again.

 

Obi wall art is a new option for enjoying the beauty of Japan in modern life.

Why not add a touch of gentle color to your life with Japanese design, along with your memories?

 

Product Overview】

 ✦A frame that allows you to frame without cutting the obi

✦You can easily change the belt yourself.

✦ Compatible obi type: Fukuro obi

✦Size : Width 44cm / Height 61.5cm / Depth 4.3cm

✦ Surface: UV-resistant acrylic board

 

*You can also choose a set with an antique obi selected by our store.

See "Quality and Commitment" →

一点一点、職人の手仕事で仕上げます

実際に飾ってくださった方々のお声を
ご紹介します。

購入者レビュー

  • 帯を飾る新しいインテリア。プレゼントにもおすすめ

    いろいろな楽しみ方ができると思いました

    ▪️ご購入商品:額縁単品(黒)

    ▪️ご購入のきっかけ:

    以前からタペストリーのようにして帯を壁に飾っていたのですが、「帯を切らずに飾る額縁」の実物を見る機会があり、

    簡単に帯の入れ替えができるのがよくわかり、購入を決めました。

  • 帯だけでなく、襦袢なども飾りたい

    ▪️飾った感想:

    当初、壁掛にしようと思っておりましたが、和室の棚の上に合うことに気づき、急遽変更。飾ったところしっくりいっております。

     

    まずは姉の三歳の時の祝い着を飾っており、今後はしめられなくなった古い帯や襦袢を飾ろうと思います。

     

    マットの色も特注できるとのことでとても迷いましたが、結局ベーシックな白を選びました。

    マットを替えるとガラッと雰囲気が変わりそうなので、追加購入するならブラックゴールドやシルバーを検討しています。

     

    ▪️Shopより

    この度は当店商品のご購入誠にありがとうございました。

     

    マットカラーについても特注カラーをご検討いただき、また、帯以外のアイテムでもお楽しみいただけているとのこと、非常に嬉しく思います。

  • インテリアとしての帯の楽しみ方

    普段使いできないお気に入りの帯

    ▪️ご購入商品:額縁単品(For Men)

    ▪️ご購入マットカラー:白

    ▪️ご購入のきっかけ:

    仕事(茶道講師)で袴を着る時は、所有する帯のうち普段使いの帯を使っています。

    それとは別にお気に入りの帯が何本かあるのですが、普段使いできない柄の帯なので、着る機会があまりなく少し寂しく思っていました。

     

    「帯をインテリアにして飾る」という発想が新しく、面白そうだったので購入いたしました。

  • 置いて飾るのにちょうど良い大きさ

    ▪️飾った感想:

    玄関に飾っています。色が派手な為に普段使いにできずにしまいこまれていた帯に、使いどころが生まれて嬉しいです。

     

    帯は衣類なので、いくら気に入っていてもただ置いておくだけでは出しっぱなしのように見えてしまい、汚れや劣化が気になったりしますので、「飾る」という使い方は素敵だと感じます。

     

    季節や来客に合わせて、飾る帯を入れ替えるのが楽しみです。

     

    ▪️Shopより

    この度はご購入いただきありがとうございます。

    お客様の玄関に素敵なお気に入りの帯を飾っていただいているとのこと大変光栄です。

    これからも気軽に帯を飾ってお楽しみいただけますよう、スタッフ一同心より願っております。

     

  • 成人式後、ずっと箪笥にしまっていた帯。

    ▪️ご購入商品:額縁単品(黒)

    ▪️ご購入のきっかけ:

    娘の成人式のために誂えた振袖用の帯がずっと箪笥にしまったままになっていて、気になっていました。

     

    帯を切らない額装のことを知ってすぐに、まずは娘の振袖の帯を玄関に飾ってみたいと思いました。

  • 娘の帯が、毎日目に入る宝物に。

    ▪️額縁のご感想:

    届いた額は見た目も艶があって美しいのと、軽くて扱いやすく品質の良さにも感激。

     

    以前絵画を入れていた非常に重い額縁とは違って、女性一人でも楽に扱えるのがとても嬉しいです。

  • 思い出の帯を、家族の会話と共に。

    ▪️飾ったご感想:

    玄関に帯を飾るようになって、毎日自然と目に入り、嬉しくなります。

     

    成人式の日のちょっとしたハプニングまで思い出して話題になり、家族と久しぶりに成人式の写真を眺めたり、笑い合ったり。

    懐かしい思い出が暮らしの中に溶け込むというのは初めての経験です。

     

    この機会がなければ、帯はあのままずっと箪笥に入ったままで、家族で見返すことはきっとなかったと思います。

     

    ▪️お気に入りのポイント

    カバー板がUVカット仕様のアクリル板である点が購入の決め手の一つになりました。

    また、包装の箱のデザインが素敵で、娘と一緒に包みを開けた瞬間に「わぁ」と声が出ました。

     

    ▪️Shopより:

    この度は当店商品をお求めいただき、誠にありがとうございます。

    お嬢様の成人式の帯が、ご家族の思い出と共にお客様の玄関に彩りを添える存在となったとのこと、大変光栄に存じております。

     

  • 帯を切らずに額装できる額縁『帯ウォールアート』。簡単に帯を入れ替えられ、和モダンや伝統的な和空間のインテリアに最適。帯を飾る新しいスタイルで、当店セレクトのアンティーク帯のセットもご用意。—SAKURA JAPAN—

    「帯柄の意味を飾る」というのが新鮮

    ▪️ご購入フレームカラー:白

    ▪️セレクト帯:栄華の帯-MATSU001

     

    ▪️ご購入のきっかけ:

    量産されていない個性的なアートを探している中で、こちらの商品に出会いました。

     

    ▪️セットの帯を選んだ理由:

    着物を着る機会はほとんどないのですが、部屋に飾る帯を「帯柄の意味」から選ぶのがとても新鮮で、迷うのも楽しかったです。

     

    縁起が良いと言われる「松」を部屋に飾ってみたいと思い、デザインと色も気に入ったのでこちらを選びました。

  • 帯を切らずに額装できる額縁『帯ウォールアート』。簡単に帯を入れ替えられ、和モダンや伝統的な和空間のインテリアに最適。帯を飾る新しいスタイルで、当店セレクトのアンティーク帯のセットもご用意。—SAKURA JAPAN—

    ▲Shopスタイリング例

    ▪️飾ったご感想:

    A2の大判サイズの為、壁掛けでなく直置きでも飾ることができ、これ一枚で部屋の雰囲気のアクセントになってくれました。

     

    フレームが主張しないデザインなので、部屋の他の家具と雰囲気がぶつかることがないのでおすすめだと思います。

     

    ▪️Shopより

    この度は当店商品をお求めいただき、誠にありがとうございました。

     

    当店の帯を柄の意味から選ぶことをお楽し身いただき、お客様のお部屋のインテリアとしてお楽しみいただけたことを大変光栄に存じております。

  • 帯ウォールアートを二点ご購入いただいたお客様のスタイリング。お客様のお母様の子供時代に誂えられた大切なお着物。はさみで切らずに襦袢と並べて額装することができ、大変ご満足いただけたとのこと。

    気になっていた母の子供時代の誂えの着物

    ▪️ご購入商品:額縁単品(黒):2個

    ※マットカラーはそれぞれ特注

     

    ▪️ご購入のきっかけ:

    仕事柄(茶道教授)帯を多数所有しており、飾って楽しむのも良いかと思いました。

    また、長い間収納の奥にしまっていた母の子供時代の誂えのお着物と襦袢が、帯とちょうど同じ大きさなので、この額縁にぴったり収まるのではと考えました。

     

  • じっくり見て、柄の色使いなどを改めて知りました

    ▪️飾ったご感想①:

    (特注マットカラーブラックゴールド)

    母の子供時代の着物を額縁に入れたところぴったりでした。

     

    子供サイズのお着物なので自分で着用することはできず、母が大切にしていた着物を小物にリメイクする為にはさみを入れることは憚られ、

    今回たとう紙から出して額縁に入れて飾ったところ、まるで鮮やかな色彩を放つアートのようになって驚きました。

    今回額に入れてゆっくり眺めたことで柄の色使いなどを改めて知る良い機会となりました。

  • 帯ウォールアートを二点ご購入いただいたお客様のスタイリング。お客様のお母様の子供時代に誂えられた大切なお着物。はさみで切らずに襦袢と並べて額装することができ、大変ご満足いただけたとのこと。

    母の喜ぶ顔が目に浮かぶようです

    ▪️飾ったご感想②:

    (特注マットカラー:深緑)


    お着物と揃えで誂えられた赤い襦袢も、よく見ると花喰い鳥が描かれていて大変縁起の良いものであると、こちらも発見がございました。

    この着物をとても大切にしていた母の自慢気な顔が目に浮かぶようです。

    着物や帯にはそれぞれ持ち主の思い入れがありますから、このように飾ることができて、嬉しゅうございます。

    ▪️Shopより

    この度は当店商品をお求めいただき、誠にありがとうございました。

     

    お客様のお母様の子供時代のお着物が、時代を超えて当店の額縁の中で輝きながら見る方に楽しんでいただけていることを、大変光栄に存じております。

「よくある質問」と「品質」を確認する