免責事項
免責事項の確認と同意について
当店の商品をご購入いただく前に、以下の内容を必ずご確認ください。
弊社商品をご購入される場合は、以下の免責事項に同意したものとみなします。
1. 商品の特性と注意事項
本商品(額縁および内部のアンティーク帯セット)は、装飾目的で設計されています。着用や設置の際には、十分な安全確認を行ってください。
額縁の材質は木材を使用しており、経年による変形や劣化が発生する可能性がございます。
表面保護に使用しているアクリル板はUVカット仕様ですが、長期間の使用に
より色あせや細かい傷が生じる可能性があります。
2. 設置および使用に関する免責事項
本商品を壁面に設置する際は、壁材の材質(石膏ボード、コンクリート、
木材など)を確認し、適切な設置金具をご利用ください。
設置不備による商品の破損や壁材の破損について当店では責任を負いかねます。
壁面設置の際は、商品の帯を収納した場合の重量(最大約3.6kg)に耐えられる状態で設置してください。
設置中または使用中に発生した他の家財や壁材、床材などの破損について、
当店は一切の責任を負いません。
設置の際は、商品の重量に耐えられる金具を選択し、耐荷重の確認を行ってください。
3. 内部の帯および商品の状態について
アンティーク帯は一点ごとに個性を持つ商品です。
小さなしみ、よれ、着用しわ、防腐剤の匂いが含まれている場合がありますが、これはアンティーク商品としての特性としてご理解ください。
内部の帯や額縁に損害が生じた場合でも、通常使用の範囲内における
劣化について、返品・交換はお受けできません。
お客様が付属の帯を別の帯に入れ替えて行った際に生じた破損や損害についても、当店では一切の責任を負いません。
4.配送に関する免責事項
配送中の振動や衝撃により、小さな傷、変形が生じる場合がありますが、
商品機能に問題がない程度の損害については免責とさせて頂きます。
配送時梱包には細心の注意を心がけておりますが、商品配送時に大きな破損があった場合は、配送業者に連絡し、商品受け取りから7日以内に当店にもご連絡いただけると対応がスムーズです。
配送業者の規定の範囲内で対応いたします。
5. その他
本商品をご使用いただく環境や方法によって生じた事故や損害について、
こちらは一切の責任を負いかねます。
本商品の使用に想定される損害や損失(直接的、間接的損害)についても、当店は責任を負いかねます。
6. 付属の帯を着用した場合に関する免責事項
本商品に含まれるアンティーク帯は、主に本商品の装飾目的で提供させて頂いております。
アンティーク帯の特性上、 帯の生地や縫製には、使用感や経年劣化が見られる場合がございます。着用中の摩擦や、汗などにより帯の色褪せや生地の破損が発生する可能性がございます。
帯を着用したことにより発生した着物や着付小物(帯締め、帯揚げ、帯板、帯枕)
など)の汚損、色優先、破損について、当店は一切の責任を負いかねます。
帯を着用する場合は、商品の特性を十分ご理解の上、お客様の責任において
ご利用ください。
お客様から寄せられた使用のご感想と画像をご紹介します。
<O様(神奈川県)・女性>

入れ替えが楽しみ
▪️ご購入商品:額縁単品(黒)
▪️ご購入のきっかけ:
以前から帯をタペストリーのようにして部屋の壁に飾っていたのですが、「帯を切らずに飾る額縁」の実物を見る機会があり、
簡単に帯の入れ替えができるのがよくわかり、購入を決めました。

色選びも楽しい
▪️飾った感想:
当初、壁掛けにしようと思っておりましたが、和室の棚の上に合うことに気づき、急遽飾る場所を変更して飾ったところ、しっくりいっております。
まずは姉の三歳の時の祝い着を飾っており、今後はしめられなくなった古い帯や襦袢を飾ろうと思います。
マットの色も特注できるとのことで、カラーサンプルも見せていただいて、迷いに迷いましたが今回はベーシックな白を選びました。
マットを替えるとガラッと雰囲気が変わりそうなので、追加購入用にブラックゴールドやシルバーを検討しています。
<O様(東京都)・女性> New!

探していた贈り物
▪️ご購入商品:額縁単品(白)
▪️購入スタイル:
お手持ちの帯をお預けいただき、
海外へギフト配送
▪️ご購入のきっかけ:
外国に住む姪への結婚祝いを探しており、ルーツを感じる日本的な物を贈りたいと思っていたところ、こちらの商品に出会いました。
当初は茶道具を贈る案が出ていましたが、「海外で育った姪には茶道具はピンと来ないかも」と思い直し、おばあちゃん子だった姪に私の母の帯を額装して贈ったらきっと喜んでくれるだろうと思いました。

結婚祝いに相応しい帯柄
今回額縁に入れた母の帯は桐と菊の文様が大きく描かれたもの。
桐は昔から「娘が生まれたら桐を植え、嫁入りの際に箪笥にする」という風習があるように、結婚・繁栄・嫁入り道具の象徴なのでこちらの帯を選びました。
私の母も、自分の帯が姪の結婚祝いとなったことを喜んでくれているのではないかと思います。
姪も「素敵なプレゼントが届いて驚いた!ありがとう!」と喜んでくれて安堵しています。
ショップに帯をお預けし、海外発送もお願いしたところ想定よりずっとお安い送料となり予算内にすることができました。普段なかなか会えない姪なので、結婚を祝う気持ちを特別な形にして贈ることができ、嬉しく思っています。
<I様(千葉県・女性)>New!

恩師への贈り物に
▪️ご購入商品:額縁単品(For Men)
▪️ご購入マットカラー:白
▪️購入のスタイル:
お贈りするお相手様に合わせた帯をショップと相談し、帯をセットした状態でご購入。
▪️ご購入のきっかけとご感想:
恩師の個展開催でお渡しする贈答品として購入。
セットにする帯をショップの方とご相談し、「個展のテーマの『赤と黒』の入った帯」とオーダーさせていただいたところ、
何点か候補をご提示いただき、一番恩師のイメージに合う帯をお願いしました。
私はお着物にはそれほど詳しくないのですが、セットしていただいたのは男性の浴衣用の帯だそうで、帯がこれ程スタイリッシュなものになるとは思っておらず驚きました。
無事にお渡しすることができ、他にない商品でしたのでお喜びいただけたようで何よりです。
<Y様(埼玉県・男性)>

来客時の話題に
▪️ご購入商品:額縁単品(For Men)
▪️ご購入マットカラー:白
▪️ご購入のきっかけ:
着物繋がりの男性の知人から「帯を飾る珍しいコンセプトの額縁がある」と教えてもらい、来客時の話題にもなると思い購入。

帯をアートに
▪️飾った感想:
大型のブックスタンドの上に置くような形で配置しましたが、部屋のコーディネートのアクセントになったと思います。また、額縁そのものがシンプルなデザインなので男性用のすっきりした帯を入れるのにちょうどよく、額縁が主張し過ぎず良い塩梅だと感じました。
着物は普段は茶道の稽古や茶事、また浴衣なども着るのですが、帯を飾って楽しむという発想はこれまでにありませんでした。
帯はそれ自身がアートとして成立する存在であると、改めて和の文化の奥深さに気づいて嬉しくなりました。
<W様(長野県・女性)>

着物のお礼に
▪️ご購入商品:額縁単品(黒)
▪️ご購入のきっかけ:
着物好きの叔母が、年齢と体調の関係で「着物を卒業する」と言い、箪笥ごと着物類を譲ってくれました。そのお礼に叔母へ和の雰囲気のある品物を贈ろうと探していたところ、偶然こちらの額縁を見つけ「これだ」と思いました。

浴衣も飾れる
額縁と帯を持って叔母宅へ額縁を渡しに行ったところ目を細めて喜んでくれました。
「浴衣も入らないかしら?」という話になり、飾ったところ夏の趣きを床の間に飾ることができて喜んでいました。これからは「飾る」という形で着物を楽しみたくなったそうです。
良いプレゼントができ、こちらの商品に出会うことができて感謝しています。
<F様(東京都)・男性>

普段は使えない帯
▪️ご購入商品:額縁単品(For Men)
▪️ご購入マットカラー:白
▪️ご購入のきっかけ:
仕事(茶道講師)で袴を着る時には普段使い用の帯を使っています。
それとは別にお気に入りの帯が何本かあるのですが、普段使いできない柄の帯なので、締める機会が少なく寂しく思っていました。
この額縁は「帯をインテリアにして飾る」という発想が新しく、面白そうだったので購入。
▪️飾った感想:
玄関に飾っています。色が派手な為に普段使いにできずにしまいこまれていた帯に、使いどころが生まれて嬉しいです。
帯は衣類なので、いくら気に入っていてもただ置いておくだけでは出しっぱなしのように見えてしまい、汚れや劣化が気になったりしますので、「飾る」という使い方は素敵だと感じます。
<S様(神奈川県)・女性>

アートのように輝く
▪️ご購入商品:額縁単品(黒)2個
※マットカラーはそれぞれ特注
▪️ご購入のきっかけ:
仕事柄(茶道教授)帯を多数所有しており、飾って楽しむのも良いかと思いました。
また、長い間収納の奥にしまっていた母の子供時代の誂えのお着物と襦袢が、帯とちょうど同じ大きさなので、この額縁にぴったり収まるのではと考えました。
<特注マットカラー:ブラックゴールド>
母の子供時代の着物を額縁に入れたところぴったりでした。
子供サイズのお着物なので自分で着用することはできず、母が大切にしていた着物を小物にリメイクする為にはさみを入れることはどうしても抵抗があり、
今回たとう紙から出して額縁に入れて飾ったところ、まるで鮮やかな色彩を放つアートのようになって驚きました。
今回額に入れてゆっくり眺めたことで柄の色使いなどを改めて知る良い機会となりました。

目に浮かぶ母の笑顔
<特注マットカラー:深緑>
お着物と揃えで誂えた赤い襦袢も、よく見ると花喰い鳥が描かれていて大変縁起の良いものであると、こちらも発見がございました。
この着物をとても大切にしていた母の自慢気な顔が目に浮かぶようです。
着物や帯にはそれぞれ持ち主の思い入れがありますから、このように飾ることができて、嬉しゅうございます。
<K様(静岡県)・女性>

気になっていた帯
▪️ご購入商品:額縁単品(黒)
▪️ご購入のきっかけ:
娘の成人式のために誂えた振袖用の帯がずっと箪笥にあり気になっていて、着物や帯の売却は最近は二束三文と聞いて額装はどうかと考えていました。
▪️額縁のご感想:
届いた額は見た目も艶があって美しいのと、軽くて扱いやすく品質の良さにも感激。 以前絵画を入れていた非常に重い額縁とは違って、女性一人でも楽に扱えるのが嬉しいです。

思い出の帯が会話に
▪️飾ったご感想:
玄関に帯を飾ると毎日自然と目に入り、嬉しくなります。
成人式の日のちょっとしたハプニングまで思い出して話題になり、家族と久しぶりに成人式の写真を眺めたり、笑い合ったり。
懐かしい思い出を暮らしの中に飾るというのは初めての経験です。
この機会がなければ、帯はあのままずっと箪笥に入ったままで、家族で見返すことはきっとなかったと思います。
▪️お気に入りのポイント
カバー板がUVカット仕様のアクリル板で安全なのが購入の決め手の一つに。また、包装の箱のデザインが素敵で、娘と一緒に包みを開けた瞬間に「わぁ」と声が出ました。
<O様(兵庫県)・男性>

個性的なアート
▪️ご購入フレームカラー:白
▪️セレクト帯:栄華の帯-MATSU001
▪️ご購入のきっかけ:
量産されていない個性的なアートを探している中で、こちらの商品に出会いました。
▪️セットの帯を選んだ理由:
着物を着る機会はほとんどないのですが、部屋に飾る帯を「帯柄の意味」から選ぶのがとても新鮮で、迷うのも楽しかったです。
縁起が良いと言われる「松」を部屋に飾ってみたいと思い、デザインと色も気に入ったのでこちらを選びました。

置きでも飾れる
▪️飾ったご感想:
A2の大判サイズで存在感があり、壁掛けだけでなく置きでも飾ることができ、これ一枚で部屋の雰囲気のアクセントになってくれました。
フレームが主張しないデザインなので、部屋の他の家具と雰囲気がぶつかることがないのでおすすめだと思います。